行政書士試験受験記②勉強方法
こんにちは。
私が、2015年行政書士試験に合格した時の話を綴ります。
私が本格的に勉強を開始したのが、行政書士試験9か月前の2月でした。
育児をしながらだったので、独学での挑戦でした。
その勉強方法というのは、いたってシンプル。
『1週間1回転』勉強法です。
問題集1冊を1週間で1回転させていくという方法です。
そして、次々と問題集を追加していきます。
もちろんそれまでに手をつけた問題集も継続して同時並行で続けます。
試験直前期になればなるほど、問題集の数は増えていきますが、その分1冊にかかる時間は短縮されるのでそんなに苦ではありません。
より詳しい内容については、アメブロ『山口県で行政書士として働きたいアラサー主婦の日常』の、◆2015年行政士試験受験記 に記載していますのでそちらをご覧いただければと思います。
覚えるのには、時間がかかっても忘れるのは一瞬です。
0コメント